1次面接で聞かれた質問&内定者の回答例

電通インターン1次面接では、主に以下のような質問が聞かれる傾向があります。
内定者の回答を参考にして、回答の仕方や形式を考えてみましょう。

質問①

電通インターンの志望理由を教えてください。

内定者の回答①(O大学/Eさん)

私は電通インターンシップで広告に対する知的好奇心を満たしたい。私は大学時代にネットワークに関する研究を通して、
ハードウェアおよび、ソフトウェアに対する技術力を研鑽した。
そして、私は学会発表の経験から人に物事を伝える力の大切さを再認識し、広告に関する深い理解が必要だと考えた。
そこで、貴社のインターンシップを通じて広告に関する知識の習得、理解に尽力したい。

内定者の回答(W大学/Hさん)

「犬猫の殺処分0」を実現させるため。
ペットビジネスの裏には、年間20万頭以上の犬猫が殺処分されている。
問題の原因は供給業者が無差別にペットの繁殖を行い、子供を産めなくなった犬や売れ残った犬を捨てるペットビジネスの構造である。
私はNPOでボランティア活動を行ってきた。活動を通じてボランティアでしか出来ないこともある一方で、資金力やインフラがないNPOでは問題の根源を正すことが出来ないと感じた。
そのため、電通というインフラを利用し、コミュニケーションビジネスを通じて「ペットの殺処分0」を実現したい。

内定者の回答(N大学/Mさん)

<オンリー1の付加価値を提供できる>貴社は人が付加価値を作り出す会社である。
私は自分にしか生み出せない付加価値を提供できるような仕事がしたいと思っており、貴社での仕事を通じてオンリー1の付加価値を生み出したいと考えている。
<人の魅力>貴社のイベントやOB訪問を通じて出会った社員の方に共通していたのは、どの方も自分が仕事をすることに誇りをもっていることだ。
この仕事をできるのは自分しかいないという強い熱意をもって取り組んでいるからこその誇りであり、私もそんな人たちに囲まれて働きたいと感じた。

内定者の回答(H大学/Rさん)

私はダンスサークルで人の心を動かし、感動を共有することに喜びを感じた経験から、広告業界に興味を抱いた。
そして御社の本質的な課題解決力と、良い意味でクライアントの期待を裏切る発想力に魅力を感じた。
御社に入ることで、クライアントに寄り添い、目先の利益ではなく、本当に価値あるものを提供する仕事ができると考えた。
また、私はB to B to C の仕事を通じて、最終的には世の中の人々の心に触れるようなコンテンツを届ける架け橋になりたいと思い志望に至った。

内定者の回答(C大学/Eさん)

私は多くの人や物をつなげるものを創りたいと思い貴社を志望いたしました。広告という媒体は人々の生活に密接しているため、
商品の魅力を一番身近に伝えられると考えます。どんなに優れた商品であってもそれが消費者に伝わらなければ意味がありませんが、
広告は消費者と商品の架け橋となり両者のニーズをつなげることで、消費者の行動を喚起することができます。
また、貴社の持つ国内最大のクライアントの基盤は提案する内容の幅や規模が拡げられるという点で非常に魅力を感じました。
以上のことから私は貴社を志望いたします。

質問②

学生時代に頑張ったことを教えてください。

内定者の回答①(E大学/Dさん)

大学祭で使用するサイトに広告枠を新設し、販売する事業を立ち上げ、
売上●●万円、利益●●万円を達成しました。
立案当初より賛同頂けた企業もあったが、大学からは営利職が強いことから却下されました。
どうすれば学生のためになるか考えたところ、●●ということで再度大学に交渉し、許可を得ると共に
新たな協賛も獲得し、実行に至りました。この経験から周りの人を巻き込むことで
困難を突破することを学びました。

内定者の回答②(C大学/Rさん)

私は小中高と◯◯に所属し、プロを目指してサッカーをしていた。
そこでは現在日本代表で活躍している優秀な同期に囲まれており、彼らに勝つ手段を考え抜き、
泥臭い努力を重ねて競ってきた人生だった。
大学入学時に体育会サッカー部に入部する手段もあったが、「目的を諦めずに手段を諦める」決断をし、
勝つ可能性が大きいと感じた総合格闘技に転向した。経験が一切無かった為、
恐怖心が非常に大きかったが外部団体のジムに飛び込み厳しい練習を重ねた結果、
今年度◯◯の出場権を獲得した。

内定者の回答③(W大学/Sさん)

「頑張れたのは、◯◯さんが夢を見させてくれたからです。」
◯◯の私の生徒が◯◯大に合格した時にくれた言葉だ。高校2年の時の彼は、
◯◯大を出て警察官になるという夢を持っていたが、彼自身も周りも諦めていた。
しかし、私にその夢を認められて火がつき、猛勉強をしたのだ。私は、チューター(進路指導)は
「生徒も周りも信じられていない夢を引き出し、信じさせる存在」だと考える。
この仕事には、本音を引き出すヒアリング力と、ビジョンを見せ共感させる力が必要だ。
私はその力を磨き、約90人の生徒の80%以上を第一志望群に合格させた。

内定者の回答④(I大学/Tさん)

私は毎年の文化祭に一番力を入れた。特に大学内の美女を集めた出店企画に力を入れた。
クラスの男5人で、利益を出す事と大学内で目立つ事を目的として仕事を分担・運営した。
私は大学内の美女30人を集めた。最小限のコストで済むよう、女子のニーズを考え
豪華な打ち上げを報酬とし、運営と売り子間の異なる立場の調整をした。
30万を超える売り上げとTVの取材、ネットでの反響を見るに当初の目的は果たせた。
私は自らが考え、実現したアイデアがお金を生み出したこととその企画が注目を浴びたことに
対する喜びと満足感を得た。

内定者の回答⑤(Y大学/Sさん)

学生映像コンテストに参加し、優秀賞を頂いた経験です。参加当初、映画関係者へ自分の案を話すと
「俺が審査員なら低評価」と言われ、ニーズの把握と他作品との差別化が足りないと考え直しました。
そこで監督としてチームでの分析と議論を進行し、審査員のニーズに沿った案を作成しました。
更にプロモーション映像の募集でしたが、差別化を図る為にメンバーの個性を活かして
ストーリー調の作品に仕上げました。結果、優秀賞のみならず再生回数で80作品中1位を取ることができ、
チーム力と個の力の最大化が目標達成に必要だと学びました。

質問③

好きな広告は何ですか?

内定者の回答①(T大学/Dさん)

満島ひかりさんが出演しているカロリーメイトのCMです。理由は、時間がない部活生が手軽に食べられる、
という点に訴求しているところに面白さを感じたからです。
私自身、これまでカロリーメイトはどちらかと言うと3-40代の方が食べるイメージでした。
部活でも休憩時の栄養補給はウイダーゼリーを飲んでいたのですが、満島ひかりさんファンの部員が多いこともあり、
あのCMを見てからカロリーメイトが導入されるようになりました。

質問④

電通インターンシップで学びたいことを教えてください。

内定者の回答(I大学/Wさん)

満島ひかりさんが出演しているカロリーメイトのCMです。理由は、時間がない部活生が手軽に食べられる、
という点に訴求しているところに面白さを感じたからです。
私自身、これまでカロリーメイトはどちらかと言うと3-40代の方が食べるイメージでした。
部活でも休憩時の栄養補給はウイダーゼリーを飲んでいたのですが、満島ひかりさんファンの部員が多いこともあり、
あのCMを見てからカロリーメイトが導入されるようになりました。

質問⑤

最近、どんな面白いことやってますか。

内定者の回答(H大学/Rさん)

いまは、本を書いたりしてます。つい一昨日企画が立ち上がったものに、「図面クイズ」というものがあるのですが…
図面って、文字通り設計者のプランそのもので、その線一本一本には建物にこめられたコンセプトが反映されているのですが、
なかなか素人には専門的なツールであるがゆえ、読み込めない。そういった敷居の高さを「クイズ」というカジュアルなツールに置き換えて、
図面の面白さをより多くの人にわかってもらおう、という趣旨でやっています。