【基本から応用まで】就活面接での質問・回答例 60選!

選考が進むにつれて、増えていく面接。選考の中でも、特に面接が苦手という方も多いのではないでしょうか?

「面接ではどんな質問がされるの?」
「予想してなかった質問が来た。どう回答すればよかったの?」
と、質問が想定できない分、不安が多いでしょう。

まず結論として、押さえておきたい3つのポイントをご紹介します。

1.問いには簡潔に答えましょう
2.答えの理由に具体的な話を盛り込みましょう
3.詳しく聞かれてもいいように掘り下げておきましょう

逆にNGポイントは以下の3点です。

1.嘘の話をするのはNG
2.ネガティブ発言はNG
3.自分を良く見せようとするのはNG

いかに等身大の自分を見せられるのか、という事がポイントです。面接でうまくいかない人のほとんどの原因は、準備不足によるものです。逆を言えば、コツをおさえた準備さえすれば受かる可能性が増すのが面接です。

今回は面接で必ずと言っていいほどよく聞かれる質問・回答を60個厳選しました。すべて網羅できれば最高ですが、自分が聞かれたら答えられないだろう質問等を重点的におさらいしてみて、あらかじめ自分の中で回答を作っておくと当日焦らずに対応できます。

それでは早速見ていきましょう。

<逆質問についてはこちらをご参照ください>
面接官に好印象を与える!逆質問の例を紹介!

目次

1あなた自身についての質問

まずは面接官が、就活生を知るために聞く様々な質問を集めました。これらの質問は悩むことなく、すぐに回答できるようにしておきましょう。

(1)自己紹介をしてください。

◆回答例
○○大学○○学部からまいりました、アドバイス太郎です。
大学では社会学を専攻しており、ゼミでは△△を研究しておりました。また、学外では大学2年生の頃からインターネット広告を扱う企業のインターンで営業を担当しておりました。そこではインターン生の中で一番の売り上げ成績を上げることができました。
この経験を生かし、御社に入社した際には営業職に就き、御社のさらなる発展に貢献したいと考えております。
本日はよろしくお願い致します。
<ポイント>
大学名と名前を聞かれた場合は、聞かれた質問のみ答えましょう。また、回答時間は1分を目安に答えましょう。

(2)あなたの長所を教えてください

◆回答例
私の長所は人と人を結びつける潤滑油のような役割ができることです。アルバイト先で、アルバイト同士の意見がぶつかった時にその間に入り、両方の言い分がうまくまとまるように調整する役目を務めてきました。ただ、お互いの意見を尊重しすぎると、自分の意見がないように思われるので、最低限の譲れないルールを設けるように気をつけています。

◆詳しくはこちら
【回答集】 就活面接で聞かれる「長所・短所」の質問・回答 30選

(3)あなたの短所は何だと思いますか?それをどのように改善しようと思っていますか?

◆回答例
私の短所は人からの影響を受けやすいところです。私は悩んだ際などすぐに人に相談をします。その分人の意見や考えを受け入れすぎてしまうところがあります。それを改善するために、まず壁にぶつかったら自分で考えて行動することを心がけています。
<ポイント>
ただ自分の短所を言うだけでは物足りないです。そこで、どうやってその短所を直そうとしているのかなど付け加えるとなお良いでしょう。

(4)自己PRをしてください

◆回答例
私は、大学一年のときから、飲食店でバイトを続けてきており、この一年は、店舗のまとめ役を任されるようになりました。まとめ役に指名されてからは、これまでのホールやキッチンの仕事に加えて一緒に働くバイト生のメンバーのスケジュール管理や仕事量の配分・割振りなどを行いました。自分の店舗で人員ミスや仕事の遅れが出てしまうとチェーン全体に迷惑がかかるので、仕事の厳しさを実感するとともに仕事に対する責任感を身につけることが出来ました。

◆詳しくはこちら
【例文あり】面接官も唸る!自己PRの答え方

(5)趣味・特技はなんですか?

◆回答例
「カレーの食べ歩き」が趣味です。今まで100件近いカレー店を食べ歩き、味や店の雰囲気など分析したものをノートに記しています。もし友達からお勧めのカレー店を聞かれた時には好みに合わせたお店を紹介することができます。

(6)何か資格は持っていますか?

◆回答例
TOEICと簿記検定2級を持っています。TOEICのスコアは900点です。

(7)感銘を受けた本を教えてください。

◆回答例
秋元康さんの「企画脳」です。当時ビジネス書をよく読んでいたのですが、この本には「売れているビジネス書をただ読むのではなく、その売れている理由を探るべき」と書かれていてとても感銘を受けました。また、「発想のきっかけは身の回りに溢れていて、それに気づくか気づかないだけ」という文にも目から鱗で、この本をきっかけに日頃から些細なことに目を向けるようにしています。

(8)座右の銘は何ですか?

◆回答例
スティーブジョブズの”stay hungry, stay foolish”です。常に新しい物を吸収する姿勢、疑う姿勢を忘れてはいけないことを私は大切にしています。この言葉はそんな私の信念を表した言葉だと思っています。

(9)尊敬している人は誰ですか

◆回答例
孫正義さんです。孫正義さんはどんな時でも即座に決断することを大切にしているそうです。その決断の早さは日頃から積み重ねた知識、経験の賜物と思います。仕事は決断の連続だと思うので、孫正義さんを見習い、その時のために勉強し準備しておきます。

(10)成功経験を教えてください。

◆回答例
文化祭実行委員会に所属しており、文化祭のメインイベントの集客を任されたのですが、集客がうまくいかず悩んでいました。土壇場でイベントへの想いを自分の言葉で綴った記事広告のポスターを作ったら、そのポスターが学内で評判を呼び、チケットを完売することができました。

(11)挫折経験はありますか?

◆回答例
大学で所属している野球部で、まず入部当初に経験しました。高校の時はエースとして活躍していましたが、大学のレベルの高さに圧倒されメンバー入りもできませんでした。
そのことが私の中でとても悔しく、公式練習が終わった後もグラウンドに残り一人で練習に励み、休日も筋トレを欠かさなかったことで、4年生になりレギュラーに入れました。

(12)あなたが今まで一番長く続けてきたことはなんですか?

◆回答例
私は小学校1年生の時から大学生まで16年間ずっと野球をしています。高校一年生の時に交通事故に遭い、骨折したことで選手生命が絶たれるかもしれない壁にぶつかりました。初めてメンバーから降ろされるという挫折を経験し、その悔しさからリハビリと筋トレを欠かさず行いました。その結果、3年生になり、やっとメンバーに復帰できるようになりました。大学に入ってからも誰よりも野球に触れている時間を長くすることを目標に休日も素振りの練習を怠らずにやり、4年間レギュラーとしてチームに貢献しました。

<ポイント>
ただ続けていることだと押しが弱いです。その継続した経験から何を学んだか、どのような困難に直面し、乗り越えたかが盛り込まれていると面接官に好印象を残せます。

(13)これまでで一番悔しかった経験について教えてください

◆回答例
アメリカに行った時、現地の同年代の学生とディベートする機会がありました。アメリカでは歴史や思想に関してディベートすることがよくあるらしく、「日本政府のあり方についてどう思っているんだい?」と聞かれ、何も答えることができず、自国の事さえ語れない自分自身が情けなく、悔しい気持ちになりました。その事から日々新聞を読み、見解を広げることを心がけています。

(14)一番嬉しかったことはなんですか?

◆回答例
大学で所属している部活がリーグ優勝したことです。私たちの部活は入部当初弱小チームと言われていましたが、メニューを一新し、選手一人一人が目標を設定し練習に励んだことで引退試合では優勝することができました。

(15)あなたが一番大切にしていることはなんですか?

◆回答例
相手を否定しないことです。どんな意見でもまずは受け止めて、自分の中で落とし込む。それでも納得いかないことは納得できるまで、相手と話し合います。そうすることが自分の成長につながると考えています。

(16)あなたがこれまでで最も頑張ったことはなんですか?

◆回答例
住んでいる街のことを自分の目線で取材しSNSで発信したことです。個性的なマスターいる喫茶店、学生さんから愛されているコロッケ屋、長い滑り台のある公園などなど。その街に興味を持つ人が増えて、街の人に喜ばれ時はとても嬉しい気持ちになりました。

(17)リーダーシップをとった経験はありますか?

◆回答例
現在やっているベンチャー企業での長期インターンで、インターンリーダーという役割にいます。私はこの企業にインターン生として入ってから2年が経ち、インターン生の中でトップの売り上げ成績にいるため、この役職が与えられました。新しく入ったインターン生に仕事のノウハウを伝授しつつ、グループとしては新規事業の立ち上げを行っています。

(18)友人からどのように思われていますか?

◆回答例
屈託のない笑顔が羨ましいと言われたことがあります。自分では意識していないのですが、どんな時にでも全力で楽しむように心がけています。

(19)今の学部を選んだ理由を教えてください。

◆回答例
私は、大学でマスメディアを専攻しています。高校生の時からテレビ局で番組を制作することが夢でした。そのため、今の学部に入りマスコミを基礎から勉強したいと考え、専攻しました。

(20)大学ではどのような授業を受けていましたか?

◆回答例
経営学の教授のもと、ディベートを学びました。当初、論理的に話すことはとても難しく、ことば巧みな人が有利だったのですが、後日その情報を念密に調べ、論理的に整理した結果、その人を言い負かす事ができました。努力した結果が顕著に出た事が嬉しかったです。この授業のおかげでコミュニケーションが苦手ではなくなりました。

(21)留年、休学理由について教えてください。

◆回答例
社会人になる前に世界旅行をしたく、バックパックしていました。夏休みなどの時間だけでは様々な国を見ることができないと考え、一年間休学することに決め、約50か国の国を回っていました。

<ポイント>
もしも、単位が足りなかった等のマイナスな理由がある場合は、まず反省を述べ、正直に理由を答えつつこれから改善するための行動など伝えましょう。

(22)ボランティア経験はありますか?

◆回答例
地元の子供達に勉強を教えるボランティアをしていました。きっかけは地元に貧困ゆえに食事も十分に取れない、勉強についていけていないのにサポートが不十分である子供がいることを知ったからです。そこで、毎週土曜日地域の公民館を借りて、大学の友達と勉強を教える寺子屋を開催しています。

(23)受けた授業の中で興味を持った授業はありましたか?どんなところに興味を持ちましたか?

◆回答例
英語が苦手だった私が英語を好きになるきっかけとなった授業がありました。ウディ・アレンの「アニー・ホール」という映画のセリフを学ぶという授業です。この先生は英会話を教えるだけでなく、日本とアメリカの文化や考え方の違いについて教えてくださいました。国によって価値観が大きく違うことを知り、アメリカの価値観を知りたいと思い、英語を勉強するようになり、今では英語は好きな科目となりました。

(24)大学で授業以外にどのような活動を行っていましたか?(サークルやバイトなど)

◆回答例
抹茶パフェが人気なカフェでアルバイトしていました。海外のお客様が多いお店だったので、いくつかの国の簡単な言葉(挨拶・ありがとうなど)を覚えて、できるだけ積極的に声をかけてみました。言葉が通じ、笑顔を共有できた時はとても嬉しかったです

(25)バイトやサークル活動で学んだことはありましたか?

◆回答例
アルバイト先では、閉店後に店長とアルバイト全員で、店を改善するためのミーティングを毎日行っていました。そのミーティングで発言したことが実際に採用されるアルバイトだったので、アルバイト全員が店を良くしようと意見を出し合っていました。そのお店は今、行列の絶えない店となりました。アルバイトにかかわらず、様々な意見を取り入れる柔軟さを持つことは大切なのだと学びました。

(26)バイトやサークル活動の中ではどのような役回りでしたか?

◆回答例
アルバイトリーダーとしてシフトを組んだり、新人の教育係としての役割を与えていただきました。人に教えるということは自分が身についてないと難しい行為で、教える側になってからの方が学ぶことが多かったです。

2.あなたの仕事や先行企業に関する質問

次に仕事に関する質問をご紹介します。面接官はこの部分に関する質問からあなたの就活に望む姿勢を探っています。ミスマッチを防ぐためにも正直に回答するのが良いでしょう。

(27)志望業界を教えてください。

◆回答例
広告業界ひとつに絞って志望しております。幼い頃、クリスマスにはなぜケーキを食べるのかという疑問を頂きまして、大人になって調べてみたところ、不二家さんの戦略があることを知りました。そのことをきっかけに販売戦略に興味を持ち、大学ではその分野を学び、広告業界を目指すことを決めました。

(28)志望動機はなんですか?

◆回答例
私が御社を志望する理由は、御社が制作した観光コンテンツに誰もが共感する面白さを感じたからです。私は日常的に気になったことをツイッターで発信しているのですが、拡散される記事と拡散されない記事があることに気づきました。その違いについて分析すると、拡散される記事は自分が心から感動し、また誰もが共感しやすい記事だったことが分かりました。御社のコンテンツは「共感」を大切にしているように感じ、ぜひ、御社のような社会を見据えている会社で働きたいと思い志望させていただきました。

(29)希望職はなんですか?

◆回答例
営業職です。
携帯販売のアルバイトをしておりました。携帯はすべての世代の人が使うため、老若男女に合わせたプランを提供することを意識しました。その結果、私の所属する店舗で一番の売り上げでした。この経験から、お客様の立場に立って交渉する力を培いました。
ぜひ御社に入社した際にはこの経験を生かして、御社の発展に貢献したいと考えております。

(30)もしも希望する部署につけなかったらどうしますか?

◆回答例
会社という大きな組織に所属する以上、個人の希望が通らないことはあると思います。しかし、私はどのような部署であれ、成長する機会はあると考えて居ります。まずは与えられた環境で自分なりにできることをこなし、御社に貢献したいです。

(31)入社後にやりたい仕事はなんですか

◆回答例
地方活性につながるプロジェクトに参加したいと考えています。私は奈良にある田舎町で生まれ育ちました。今、その町は若者が減り高齢化が進んでいると聞いています。このような高齢化が進む町は日本各地で増えています。田舎は田舎なりの魅力があるものです。私はこういった魅力ある田舎を広告という仕事を通して活性化できるプロジェクトに参加したいと考えています。

(32)入社後、転勤することになった場合勤務地の希望はありますか?

◆回答例
勤務地にこだわりはありません。私は幼い頃から、父の仕事の都合で国内外含め、5回引越しを経験しました。そのたびに、新しい環境での人間関係作りや言語習得、文化理解を経験し、多様性を理解し、自分の幅が広がりました。御社に入った際には、様々な環境を経験したいです。

<ポイント>
本当に内定が欲しい企業なら、勤務地を希望しない方が良いでしょう。仮に希望地を伝えたとしてもそれが通るとは限りません。また、勤務地にこだわりがない場合は、面接官が納得する理由を付け足すとさらに好印象です。

(33)第一志望ですか?

◆回答例
はい。第一志望です。熱意ある広告を作られる御社に尽力したいと考えています。

(34)アナタのキャリアプランについて

◆回答例
取材、ライティング、営業など広告に関する様々な仕事を経験し、まずはクリエイティブディレクターを目指します。その後はクライアントの信頼を掴み、新たな広告コンテンツを自ら作り出し形にします。そして、そのコンテンツが会社を支えられる一つの柱になるように高めていくというキャリアプランを描いています。またそうなるように努力は惜しみません。

(35)10年後のあなたはどうなっていると思いますか?

◆回答例
10年後にはクリエイティブディレクターとしてクライアントのニーズを的確に読み、クライアントが期待している以上の結果をコンスタント出し続けられるようになっています。つまり、クライアントから絶対なる信頼を確立できるクリエイティブディレクターになります。

(36)アナタにとって、仕事とはなんですか?

◆回答例
人として成長できる大切な場だと考えています。しっかり目標を設定し、それに向けて切磋琢磨する。その過程で得られる出会い、知識、経験はこれからの人生で大事な糧となります。まずは誰よりも苦労することを大切にしたいです。

(37)どのような上司と働きたいですか

◆回答例
仕事の話を楽しそうにする上司とお仕事したいです。上司が仕事にやりがいを感じている会社では自然と部下も楽しくやりがいを感じていると思います。そのような会社で全力を尽くしたいです。

(38)会社の印象・イメージを教えてください

◆回答例
僭越ながら、時代の変化に対応し、多彩な広告展開をされている柔軟な会社だと感じました。また、今回の就職面接においても、受付からここに至るまでお会いしたすべての方々が笑顔で丁寧に接していただき、人との出会いを大切にされている会社だと感じ、改めて御社で働きたいと強く思っています。

(39)就活の軸はなんですか?

◆回答例
私は成長と挑戦ができるかを就活の軸に考えています。働く上で、新しいことを取り入れながら新たな境地に進んでいけることが大切だと考えています。その考えに至るきっかけは大学時代に長期インターンをしていたベンチャー企業での経験でした。新規事業の立ち上げのメンバーの一員だった入社当時から4年生の時点ではインターン生リーダーとして責任を持って企画を担当していました。この経験をして仕事へのやりがいと楽しさを知りました。就職後も自分の成長を感じ、常に新しいことへ挑戦できるかを企業選びの軸にしたいと考えて居ります。

<ポイント>
ここでは、年収や有給を取れるかなど、制度的な面ではなく、あなたの働く上での信念を述べましょう。面接官は、あなたの考えている軸と自分の企業とでミスマッチがないかを見ています。

(40)仕事とプライベートの両立についてどうお考えですか

◆回答例
仕事にやりがいを持てればプライベートも充実するし、その逆も同じだと考えています。バランスよく両立していきたいと思います。

(41)この業界の未来についてあなたの考えを教えてください

◆回答例
マスメディアだけではなく、個人でも発信力を持てる時代になりました。時代の流れに合わせた、広告戦略を考えることが大切になるかと思います。しかし、このような時代だからこそ、私は人と人との関わりを大切にしていきたいと思っております。

(42)将来の夢はなんですか?

◆回答例
私の将来の夢は、多くの人が快適に暮らすサポートをするWebサービスを開発することです。
大学時代、Webサービスを運営している企業で長期インターンをしていました。その際に、働く女性向けのWebサービスを企画し、リリースしたところ多くの反響をもらいました。それをきっかけに、次はもっと広い目で見て、老若男女問わずに多くの人の暮らしを支えるサービスを提供したいと考えました。
御社は、○○を始め、長年多くのお客様に愛用されているサービスを展開しています。これからはWebサービス事業にも力を入れていくと伺いました。そこで、私の経験を生かし、ぜひ御社の事業に貢献しつつ、夢を叶えたいと考えております。

(43)なぜ、同業他社ではなく、当社に就職を希望されるのですか?

◆回答例
当社は同業他社とは違い、△△という点をモットーとした企業理念を掲げているところに深く共感しました。この企業理念があるからこそ、他とは違う○○な強みがあると私は考えます。
ぜひ、御社に入社した際には、この強みを生かして世界規模の展開に貢献したいと考えて居ります。

<ポイント>
この質問は、企業研究をしっかりしたかが鍵を握っています。慌てず答えられるよう、前もって調べて、自分なりの見解をまとめておきましょう。

(44)この会社の弱みは何だと思いますか?

◆回答例
マーケティング事業が昨年に比べて、大きく落ち込んでいるのが弱みだと思います。IR情報に書かれていた企業ビジョンにのっとり、自社戦略を強化し、新規顧客開拓を強化することが望ましいかと考えます。

(45)残業についてどのように考えていますか。

◆回答例
必要な仕事が残っていれば、残業はあって当前だと考えています。しかし、残業ができるからと甘えてしまわないように心がけたいです。

(46)結婚、出産後も仕事を続けたいとお考えですか?

◆回答例
続けたいと思っております。出産をし、育児が始まった際には多少の時間の制約が出てしまう可能性もありますが、できる限り仕事を続け、貢献したいと考えております。また、子供を育てながら仕事にも全力で取り組むような女性のロールモデルになりたいです。

(47)他社の選考状況を教えてください

◆回答例
現在A社は2次面接、B社は最終面接、他にも何社か面接に進んでいます。ただし、貴社の選考次第では他社を辞退しようと考えています。

3.あなたを試す質問

面接官は、1、2章であげたようなテンプレートで対応できる質問だけでなく、あなたの臨機応変な対応や焦らず冷静に対処する力を試す質問もしてきます。このような質問の存在を頭の片隅においておくだけでも対応力は身につきます。時間がある方はこの質問に対するあなたなりの回答を考えてみてください。

(48)最近気になったニュースについて

◆回答例
Amazonの1円詐欺です。インターネットは素早く情報を入手出来る一方で、情報過多になり、正しい情報がどれなのか選択の難しい時代になりました。このニュースを見て、広告業界として質のいい情報を届けていくことで、ネットトラブルを回避できる役割があるかと感じました。

(49)他の応募者ではなく、アナタを採用するメリットは何だと思いますか?

◆回答例
どんな難しい課題でも最後の最後までも諦めないことを大切にしています。プロジェクトを成功させるには最後の踏ん張りが必要不可欠と考え、それが御社が私を採用するメリットだと考えます。

(50)自分を色で例えると何色ですか?

◆回答例
私を色で例えると赤色です。負けず嫌いな性格から、何事も全力でやる気と情熱を持って取り組むからです。

(51)あなたを動物で例えるとなんですか?

◆回答例
私を動物に例えると象です。なぜなら、何事もどっしりと構えており、急なプニングや緊急事態に動揺せず、冷静に対応できるからです。

<ポイント>
自己分析をしっかりと行い、自分のアピールしたい性格や強みを表現できるものを選びましょう。この質問から面接官はテンプレートではない即興の対応力や学生の素を見ようとしています。焦らずに回答しましょう。

(52)学生と社会人の違いはなんだとお考えですか?

◆回答例
学生と社会人とではすべての行動における重みが違うと考えます。学生の頃は守られた環境にいましたが、社会人になると行動に責任感が伴います。また、企業だけでなく、顧客や家族などその影響力は多岐にわたります。この重みを伝に忘れずに行動したいです。

<ポイント>
例えば、当たり前である「学生は学校に通い、社会人は企業に勤める」などの答えは絶対にしてはいけません。あなたなりに考えて社会人として求められることを軸に考えてみましょう。

(53)あなた自身にキャッチコピーをつけるとしたら何にしますか?

◆回答例
私は「好奇心の旅人」です。様々なものに興味があり、興味を持ったものはすぐに調べます。大学時代、世界の朝ごはんに興味を持ち、1年間休学をしてバックパックで旅しました。そのため、「好奇心の旅人」とキャッチコピーをつけました。

(54)あなたの地元をPRしてください。

◆回答例
私の地元は「○○」で、空が広く自然豊かな街です。家の周りにスーパーが4件もあり、買い物は安いところを探して選ぶのが楽しいと母がよく言っていました。何よりも一番素敵なのは人の温もりです。帰るといつも「おかえり!頑張っている?」と近所の人たちが笑顔で声をかけてくれます。幼い頃から近所の人たちに守られて、今があるんだなと帰る度に感謝の気持ちが溢れます。

(55)最近心に残ったCMはなんですか?またそのCMが優れている部分はどんなところですか。

◆回答例
「金鳥 虫コナーズ どうなったと思う?篇」です。長澤まさみさんが関西弁で味のある口調で話すのですが「虫コナーズを外したご近所さんがどうなったと思う?」というセリフからの次のセリフまでの間が恐ろしく長くて、ついグッと惹きつけられてしまいます。その時、数名の友達と一緒にいたのですが、全員がテレビに釘付けになりました。会話には間が大切だと改めて気付かされたCMです。

(56)普段どのような方法で社会の情報を収集していますか?(テレビなら番組、スマホならサイト名、アプリ名など)

◆回答例
ヤフーニュースで最新ニュースを確認し、特に気になったものは新聞か、Web検索してより深く読むようにしています。また、ツイッターなどで、その記事に関して他の方がどう思っているのかを調べます。

(57)あなたならこのペン(普通の100円程度のボールペン)をどうやって売りますか?

◆回答例
バレンタインにはチョコレートをプレゼントするように、就職活動成功祈願にはボールペンをプレゼントするといった新たなマーケットを生み出し、その公式ボールペンとしてこのペンを大々的に打ち出します。

(58)あなたは当社に向いていないと思うのですが、どうお考えですか?

◆回答例
どのような点が向いてないでしょうか。ぜひ採用までにその点を改善することに努めてまいります。

<ポイント>
あえて圧迫面接をすることで就活生の切り返しを見る意地悪な質問です。この質問がされた時は、ムッとしたり動揺したりせず、逆質問してみましょう。また、もしこの質問がされたら、「あ、きたこの定例質問。」くらいの軽い気持ちで捉えておくことで焦りも減ります。

(59)今日の面接で何を学びましたか?

◆回答例
御社の社員の方々が仕事に対して熱意と信念を持って取り組んでいることがわかりました。特に、○○様が仕事について△△と話していたことが印象的で、私も是非御社に採用していただいた際にはその姿勢を忘れずに貢献したいと考えております。また、□□な点を指摘していただいたので、採用日までにその不足点を改善していくよう努力してまいります。

(60)最後に何か質問はありますか?

◆回答例
先程面接で仰っていた面接官の○○さんが担当されている「○○」事業についてですが、今後の展開としてはどのように考えられているのでしょうか?

◆関連記事
面接官に好印象を与える!逆質問の例を紹介!

 

テキスト版

3.まとめ

代表的な質問と回答を37個ご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
企業の採用担当は以下のような質問で、あなたの特性・本性を見たいと考えています。

・熱意
・真面目さ
・素直さ
・柔軟性
・積極性
・面白み

各質問において何を求められているかを読み解き、それに備えることが面接を成功に導くコツです。

面接ではある程度、聞かれる内容は決まっています。もちろん、そこから派生する質問もありますが、あなたが答えた内容から派生するものなので、準備さえ怠らなければきちんと答えることができるでしょう。

もし質問の答えがわからない時はその場しのぎの回答をするのではなく、しっかりと「分からない」と伝えるべきです。例えば以下のような答え方がその例です。

「すみません。勉強不足で答えが思い浮かびません。こういった反省をもとに、より成長したいと考えています。」

どうでしょうか?面接は正しい回答を聞く場でありませんので、分からなくてもその反省を成長に繋げたいという姿勢であれば、決して悪い印象になることはありません。

面接の準備は自分を知るいい機会でもあります。しっかり面接に備えて、希望する会社に入社できるよう頑張りましょう!

                     

ABOUTこの記事をかいた人

広告就活・転職メディアADviceは、広告をシゴトにするすべての人を応援するメディアです。 選考情報、広告代理店の業界情報、広告代理店内定獲得のノウハウを配信します。